こんばんわ。
今回の記事は『Google AdSenseにはてなブログで書いているブログをサブドメインで追加した』という話についてです。
Google AdSenseのサブドメイン追加とは?
アドセンスのメインサイトとして、この底辺からの景色を登録していますが、それとは別のサイトを同じアカウントに登録する、ということですね。
やり方ですが、まずアドセンスのサイトを開いて、メニューからサイトを開きます。そこからサイトを追加をクリックし、ブログのURLを入力する。
以上!
自分がやったことはそれだけです。
簡単〜と思ったのですが、登録したサイトのステータスには準備中の文字が。
さて結果ですが、タイトルの通り合格しました!
さて、今回は日記的になってしまいましたが、ブログを追加するのはそんなに難しいことではないのでは? と思えてきたのではないでしょうか。
審査はあるようです
このブログのURLには準備完了と書かれていましたので、まだ広告を出す準備中ということでしょう。
調べてみると、サブドメイン追加の場合でも今は同じく審査があるとの情報が。
何だよふざけんなよ、と思ったのも当然、はてなブログではまだ記事を4本しか上げていなかったからです。
まぁ、ともあれ結果を待つしかないな…というのが1週間くらい前の話です。
審査に通過しました!
前回のときとほぼ同じような感じでメールが送られてきました。
一応、画像のアドレスが私のはてなブログのアドレスですが、来栖あさひ名義で同じなのでわかりやすいかと思います。
これで一段階、ブログ記事を分割できます!
おわりに
私も前々からブログを話題によって分けたいな、とは思っていましたので、これはよかったと思っています。
またブログの話題がありましたら上げていきますので、よろしくお願いします!
(最終更新日:2020.07.25)
クリックしてもらえるとモチベが上がりますので、応援よろしくお願いしますm(_ _)m