こんにちは。昨日のFXでのやらかしをまだ引きずってます。(FXでのことは過去記事『#46.まさかの2日目にして強制ロスカットで退場』を参照してください)
こうして希望の扉を閉じられて、今のカネを持っていない自分という存在をはっきり自覚させられて、げんなりしています。
さて、まぁそれはさておき。
FXの件もですが、最近少し色々なことが行き詰まっているなーと感じています。
今日はその行き詰まっていることと、その解決策についての考察をしていきたいと思います。
行き詰まっていること
FXでやられるまで、何となく何とかなるさ的な感覚でいたんですけど、希望が絶たれた今、どうにもならないんじゃ?とも思ったりしています。
私が今ちょっと行き詰まったなー、と思っているのは、些細なことも含めて以下の3点。
- FXで勝てない
- ブログがうまくいかない
- カネが使えない
ある意味、全部繋がってるんですけどね。
まぁまぁ、とりあえずひとつずつ考察していきましょう!
FXで勝てないことの考察
1番目に挙げたんですけど、実はこれが一番どうでもいいことです。笑
才能がないことに加えて勉強不足なことが主な原因です。
FXで常時総合収支で勝っている人は、それを維持する為の情報収集だったりルールの細かい調整も含めて、当たり前に努力しているわけです。
当然ながら、私はその努力をほぼしていないと言えるでしょう。
FXを遊びだと割り切れば、思った通りの方向に動いてお金も増えていくかも?程度の軽いスタンスで挑めるわけですから、私のようなタイプはのめり込み過ぎないことが大事なのかもしれません。
ブログがうまくいかないことの考察
これはすごく難しい話です。なぜなら、私はブログの運営自体が初めての体験ですので、現状がうまくいっているのかいないのかの明確な指針がないからです。
FXのように明確な損益が出るわけでもないので、これでよかったかどうか、わかるのに時間がかかります。場合によってはわからないで終わるでしょう。
ちなみに、私が今回ブログがうまくいかないなぁ、というのは別の意味で、過去記事『#45.WordPressに移行しようと試みた結果』などで書いているような、いわゆる〝稼ぐ為のブログ〟の基盤であるレンタルサーバー、独自ドメイン、からのWordPressという3コンボがうまくできなかったので、少しへこんだという話です。
これはまだ勉強不足な部分が大きく、記事はともかくブログの設定の話なので、やはり勉強あるのみ、といったところです。
あとは独自ドメインは安かったので取得できましたが、レンタルサーバーは高かったので無料のものしか取得できず、うまいことできませんでした。
これはもう少しチャレンジする余地があるかな、という感じですね。
カネが使えないことの考察
まぁまぁ、これはぶっちゃければいつものことです。
しかし、借金のあるなしに関わらず、使えるカネに強い制約がかかっていると、生活実感としてはかなり厳しいです。
借金がある場合は、それに加えて返済に充てるカネも工面していかなくてはならないので、本当にいつもカネの工面ばかり考える生活になってしまいます。
とは言っても、収入を増やすことも出費を抑えるのも容易なことではありません。
借金のある私の場合、ここから解放される一番の近道は自己破産、ということになるかもしれません。そうすれば返済に充てていたカネを生活費に回せますからね。
しかし、それは最後の手段ですから、今の選択肢にはないです。
厳しい中でもどうにかやりくりして、足りないなりにやっていくしかない、ということですね。
最後に
考察というほどのクオリティにはならなかった気もしますが、今の生活基盤にこのブログが大きくくい込んでいるのは間違いないです。
ですから、とにかくこのブログを通してブログの何たるかを少しずつわかっていくうえで、色々な情報を収集して、FXでもある程度立ち回れるようになっていければ、カネも回るようになるのかな?
素人ゆえの遠回りですが、少しずつクリアしていって、明るい未来になればいいな、と思います。
↓クリックしてもらえるとモチベが上がりますので、応援よろしくお願いしますm(_ _)m
コメント