こんにちは。管理人の来栖あさひです。
- 借金総額約3,000,000円(詳細わからず)
- 任意整理総支払額300,000円
今回は記事では、以前の記事でざっくりと紹介させていただいた『借金総額が300万円を超えて支払い不能に陥り、任意整理して現在の状況に至るまでのいきさつ』ということでお話していこうと思います。
関連記事:
借金を始めるまで
10年ほど前、若かりし頃の私は『クレジットカードは怖いものだから使わない為に作らない』と思っており、クレジットカードを積極的に持とうとしていなかったので、一切持っていませんでした。
せめてクレジットカードでなくデビットカードにしておけば、今の状況にはなっていなかったかもしれません。
さて、クレジットカードを持つきっかけになった出来事ですが、ガソリンスタンドで店員さんに勧められるままENEOSカードを作ったことです。
ENEOSカードを作って、現金いらずでガソリンの給油ができるようになり、金銭の感覚が少しずつ崩れていったように思います。
任意整理まで
それからしばらくして、イオン銀行の口座を持つついでにイオンクレジットカードを作り、ネットショッピングにも使い始めました。
この段階ではそこまで酷い使い方はしていなかったと思いますが、現金の持ち合わせがなくても買い物ができたので、財布の紐というか、我慢せずに色々なところで使っていたのでしょうね。
5年弱で両カード共に限度額に到達してしまいました。
ENEOSカードが40万円、イオンクレジットが70万円で、計110万円くらいの限度額だったと思います。

ここで初めて支払いを厳しく感じ始め、クレジットカードから消費者金融に手を出してしまいます。
何社か審査してもらったのですが、この時は一番限度額を高く設定してくれたアイフルから借りることにしました。
限度額は50万円でした。
キャッシングというものは、他の借金ブログを読んでいてもよく出てくるのですが、本当は借金をしているのに、さも自分のもののような感覚で引き出してこられるんですよね。
アイフルではローンカードなるものが発行されたので、それこそコンビニのATMでも気軽に借金ができました。
そんなことをしていましたから借金のペースは飛躍的に加速してしまい、ものの数ヶ月で限度額に達したのを覚えています。
それぞれ限度額は10万円でしたが、プロミスやじぶん銀行のカードローンからも借りました。
その間にもクレジットカードを2つほど作っていたと思います。
もうこの頃は借金で借金を返済する自転車操業の状態でした。
それからしばらくして、借金の返済が限界になり、情けない話ですが私の親に相談しました。やはり嫁には話せませんでした。
今にして考えると、嫁に相談していたら、また違った未来があったのかもしれません。
この頃で借金総額は210万円くらいだったと思います。
これで返済しなさい、と渡された150万円でアイフル、プロミス、じぶんローンのキャッシングを完済し、リボで払っていたイオンクレジットもイオン銀行のATMから端数を残して完済しました。
これで、残ったのは繰り上げて返済できなかったENEOSカードと他2枚のクレジットカードで、だいたい70万円くらいでした。
あと少しの期間をクレジットカードもキャッシングも使わずに返済していけば、借金生活から抜け出せる。
そう思っていました。
が
これまで多額の借金を我慢もせずにしてきて、ましてや自力で借金を減らせなかった私にそんな堪え性があるわけがありませんでした。
返済によって総量規制の枠が空いたからなんでしょうね、プロミスから電話がかかってきたのです。
プロミス「キャッシング枠を130万円まで引き上げられますが」
プロミス「枠を広げるお手続をしていただくと、利率を下げられますよ」
この頃、FXにハマっていたこともあり、即決。
ちょっと転がして、その利益で運用していけばいいんだ、簡単じゃん。
FXでの紆余曲折はここでは端折りますが、じわじわと元手を減らしていき、結局は借金返済前の状態と同じで首が回らなくなっていきました。
一度は完済した他のクレジットカードや消費者金融の枠も限度額まで使い切り、事実上の破綻となったのです。
借金総額はこの時点が最大で、約320万円あったと思います。

もう借金が返済できない。
でも嫁にはバレたくない。
もう親に相談することもできない。
ちょうど1年前くらいのことです。
この月、返済すべき金額はクレジット、キャッシング合わせて20万円を超えていました。
こうして、督促の電話に怯えながら債務整理ができる法務事務所を探し、相談の末、昨年9月に任意整理という形を取ることになりました。
任意整理の手続きが始まると、鬼のように鳴り続けていた着信が一切なくなり、本当に心底ホッとしたことを覚えています。
任意整理をしてから
しかし、とはいえ月々75,000円は重たいものです。
これまで借金で借金を返していた私ですから、今なら自力で75,000円を支払い続けることが無謀だとわかります。
任意整理が始まって、いわゆるブラックリスト入りしたことで、嫁にはカミングアウトせざるを得ない状況になり、話しました。
当然ですが、幻滅されました。そして、どうしようもなくなるまで打ち明けてくれなかったことを悲しんでいました。
遠からぬ未来では離婚、ということもあるかもしれません。
しかしそれは仕方のないことです。自分がクズだからこうなったのであって、私の借金に家族を巻き込んでしまうくらいなら、それが最善なのではないか、と私も思います。
さて、任意整理が始まってからおよそ10ヶ月経つわけですが。
過去の記事でも書いていますが、5月に振り込んだのを最後に支払えていない状況です。
関連記事:
これが借金をし始めて破綻し、任意整理に至って今日までの軌跡ということになります。
この先の未来がどうか明るいものであってほしいと思いつつ…どうにかブログも収益化に繋がらないかなと考えている、相変わらずクズな私ですが、これからもどうぞよろしくお願い致します。
m(__)m
(最終更新日:2020.08.11)
クリックしていただけるとランキングも上がって借金返済ができるかも? 応援よろしくお願いします(><)

コメント